超高校級と呼び声高い、早稲田実業の清宮幸太郎選手。
今年、高校通算本塁打100本を越え、レジェンドクラスの選手といわれています。
どれだけ凄いのかというと、高校通算の公式戦の成績を見ると、あのルーキーイヤー3割30本を記録した清原和博氏以来だということです。
さて、前置きが長くなりましたが、この清宮選手、どの球団にいくのでしょうか?
本人は阪神ファンらしく、実際阪神球団への入団を希望しているようですが・・・。
阪神は清宮を1位指名するのか?
まずは、阪神サイドが清宮を1位指名するのか?ということ。
実は阪神、2015、2016とドラフト1位は野手を指名しています。
・2015年に高山俊
・2016年に大山悠輔
2015年の高山俊は1年目から新人王を獲得し、「当たり」の選手を引けたドラフトです。
次に2016年、投手豊作の年に金本監督が指名したのはまさかの大山悠輔でした。
⇒【阪神】ドラフト1位ルーキー大山悠輔は活躍するのか?2017年成績予想
そして気にしておきたいのは、この大山指名のドラフトで金本監督はかなり「叩かれた」ということ。
というのも、メディアの大方の予想は阪神1位指名は現ロッテの佐々木千隼の獲得予想であり、大山は予想外の指名だったのです。
大山自体は1位で無事獲得できたものの、
「何故2位でもとれる選手を1位でとった・・・」
と、ファンからかなりの批判を受けていました。
この経験から、金本監督は今年はカナリ固い指名をしてくるのではないかと思います。
今年のドラフトはなんと言っても清宮が目玉。
ここは無難に、予想通り清宮を1位指名するのではないでしょうか?
阪神が清宮を取れれば、かなりの戦力アップに!
さて、実際に阪神に清宮が入団したとしたら、ポジションはあるのでしょうか?
清宮の現在のポジションは、一塁手(ファースト)です。
現在阪神の一塁手のポジションは、
・原口文仁
・中谷将大
の2人で熾烈なポジション争いを繰り広げています。
いくら清宮と言えど、この2人をベンチに押しのけて、1年目から競争なしのレギュラー奪取、ということにはならないでしょう。
1年目から試合に出るにしても、まずはこの2人と競争からスタートすると思います。
選手には平等にチャンスを与える金本監督ですから、ここから先はえこひいきなしの、
清宮の実力次第
ということになりそうです。
清宮幸太郎は阪神入りするのか?まとめ
阪神ファンとしては、左の大砲のスター選手はぜひとも欲しい逸材。
清宮が取れれば、大阪は歓喜に沸くことは間違いありません。
ポテンシャル的には歴代最高クラスの能力を秘めている清宮選手ですから、もし阪神入りが決まれば、きっと期待通りの活躍を見せてくれることは間違いないでしょう。
2018年の開幕が楽しみですね!