菅野智之(すがの ともゆき)とは、3行で言うと?
・祖父は元東海大相模高校野球部監督の原貢で、伯父(母親の兄)は前読売ジャイアンツ監督の原辰徳です。
・現在27歳で、東海大学出身で東海読売ジャイアンツのエースです。
・侍ジャパン日本代表のエース候補の一人です。
これまでの経歴
~小学生時代~
祖父の影響で、野球は小学校に上がる少し前に始めたようです。
小学校に上がると軟式の少年野球クラブ「東林ファルコンズ」に入団します。
当時からポジションは投手だったようです。
~中学時代~
相模原市立新町中学に入学し、軟式野球部に所属します。
中学時代は3年夏に腱大会を優勝し、関東大会でもベスト8に入るほどの実力者だったようです。
その実績もあり、いくつかの高校から野球推薦をもらい、祖父と縁のある東海大相模高校へ進学します。
~高校時代~
東海大相模高校へ進学後、2年秋からエースとして活躍しています。
最速はMAX148kmを記録していたようで、当時からプロ注目の選手でした。
しかし結局3年間で甲子園に進む目標は叶わず、東海大学へ進学します。
~大学時代~
本格的に野球選手として頭角を現したのは大学時代からです。
MAX157kmの速球と切れ味鋭いスライダー、そして高い制球力を誇り、大学通算で37勝4敗 防御率は0.57という圧倒的な成績を残します。
当然、ドラフト会議でも各球団から特Aの評価をもらい、ドラフトの目玉としてその年のドラフトに向かいます。
~ドラフト、浪人時代~
大学ビッグ3としてドラフトで注目を集めていた菅野ですが、当時の巨人監督が伯父の原辰徳でした。
そのため菅野自身も
「巨人以外ならメジャー入り」
と相思相愛の発言をしています。
そのため巨人以外の球団はドラフトの指名を見送るかと思われましたが、それに待ったをかけたのが日本ハムファイターズです。
菅野を強行指名し、巨人とのくじ引きに勝ち、菅野との交渉権を得ることに成功します。
しかし当然、菅野自身も巨人へ行きたいという思いが強かったため、日ハムの指名を拒絶。
日ハムは菅野へ説得を試みましたが、菅野の意思は固く最終的に
“浪人”
という選択を取ります。
翌年のドラフトに向け1年間修行を積んだ菅野は、無事翌年のドラフトで巨人から指名され、巨人入りします。
~プロ入り後~
プロ入り1年目から活躍し、1年目は13勝を挙げる活躍を得ます。
(新人王はヤクルト小川(16勝)に取られましたね)
その後も順調に活躍し、毎年防御率2点前後、10勝前後とエース格の活躍を見せています。
(勝ち星がそこまで伸びていないのは、菅野の対戦相手が他球団のエースとばかり当たっているため)
その後その安定感と、高い投球技術を評価され、エース格として侍ジャパンに招集されています。
能力評価、プレーの特徴
一番の特徴は、高い制球力(コントロール)です。
また、不調時でも試合を作る「安定感」が物凄く、悪くても7回3失点くらいにまとめあげる力を持っています。
またストレートの質、変化球のキレ、フィールディング、スタミナ全ての面で優れており、優等生タイプの選手と言えます。
現在球界No.1クラスの先発投手の一人です。
将来はメジャーリーグ挑戦もある?
気になるのが、菅野は将来的にメジャーに行く気はあるのか?というところ。
実際現在まではメジャーへの興味は口にしておらず、元々巨人に入るために1年間浪人までした選手ですから、
“生涯読売巨人軍”
という説が濃厚です。
しかし、メジャー球団自体からの評価はかなり高いようです。
関係者の間では
「投手としては大谷以上」
という評価がされているらしく、前田健太や田中将大クラスの活躍はするのではないかと思われているみたいですね。
おそらくメジャー挑戦すれば年俸15億は堅いのではないでしょうか?
どうするかは分かりませんが、出来れば将来的にメジャー挑戦もしてほしいですね。
菅野智之の彼女は?フェアリーファンタジアはしているのか
現在27歳になる菅野
ネットの噂では、エロゲーの「フェアリーファンタジア」が趣味と噂されていますが、実際のところ彼女はいるんでしょうか?
実は、フライデーで菅野と熱愛中のタレントとして、
ミスマリンこと澤井菜玲との噂が上がっています。
ミスマリン?ロッテと関係があるの?と思いましたが、どうやらミスマリンとは、パチンコの機種
「海物語シリーズ」
のイメージキャラだそうです。
そんな澤井菜玲と菅野は、麻布十番で焼き鳥デートしたようです。
その後2人は別々にタクシーに乗り、菅野の家へと入ります。
いわゆる、「お持ち帰り」したみたいです。
遊びでの付き合いなのか?結婚を視野に入れた真剣な交際なのかは分かりませんが、女性関係でスキャンダルは起こさないで欲しいですよね。